2009年09月23日

グリーンフェスティバル

今日はグランシップにてグリーンフェスティバルが行われました。

素晴らしい一日を過ごすことができました。

企画運営してくださった方々。

参加された各ブースの方々。

そして、なによりご来場くださった方々。

いにしえの森に訪問くださった方々。

皆様に深く感謝いたします。

ありがとうございました。




ふぉれすと

★★★★★★★★

デジタルな社会の中で 集い 出会い 語り笑い
そして、お互いを感じる事の重要さ
肌で感じさせてもらったようなー

いにしえの森
これからも少しずつそんな場面を
展開していきたいと
おもっています。

ありがとうございます。

ふぉれすと・・・けめ&かい


★★★★★★★★
  


Posted by ふぉれすと at 23:18Comments(0)お知らせ

2009年09月23日

今日は

いよいよ
グリーンフェスティバルです。
かい&けめ向かっています^^  


Posted by ふぉれすと at 09:13Comments(0)お知らせ

2009年09月16日

・・・1週間後に・・・・

煙る

いにしえよりの伝承を伝えてくれるネイティブ・アメリカンのメディスンカードと

ネイティブ、ハワイアンの マナカードで

今を生きるあなたへメッセージをお届けします。

優しく暖かくそして時に厳しい。緩やかな時間に身をゆだねてみませんか?

いにしえよりの伝承は言葉や場所、表現方法は違っても根底に流れるものはひとつです。

おなじ星に住む仲間なのだから・・・


・・・いにしえの森・・・・・
小さな森ですが、皆さんと一緒に育て

この森から多くの気づきが生まれる事を願って、

そして、多くの人たちが繋がっていく事を願って

9/23(水) グリーンフェスティバル (グランシップ10F)の会場でお会いしましょう。

Tuxaua セラピスト けめ   

Pu'uwai セラピスト かい

いよいよ、1週間後に開催です。

何より、皆さんと楽しめる一日を二人は願っています。







  続きを読む


Posted by ふぉれすと at 23:09Comments(0)お知らせ

2009年09月14日

おはようございます。

週末に山の空気に触れなんとも気持ちのよい時間をすごしてまいりました「けめ」です。


先日ご案内させて頂きました「グリーンフェスティバル・チケットプレゼント」。
13日で締め切らせていただきました。

今回3人の方にご応募いただきましたので
ご応募頂いた3人の方にプレゼントさせていただきます^^
後ほど連絡させていただきます!
ありがとうございました。

ふぉれすと(kai&けめ)

  


Posted by ふぉれすと at 08:45Comments(0)お知らせ

2009年09月12日

LEI・・・花輪




LEI・・・花輪・・大切


ハワイのレイは世界中に知られています。レイという言葉は「最愛の子供、妻、夫、恋人、弟、妹、」という意味です。

レイは、花、葉、貝殻、羽、ナッツ、ビーズ、シルク、紙、から作られます。かつては、マイレ・レイは

平和条約を結ぶために用いられました。

ハワイに自生するマイレは、高地の森に育ち、香り良い樹皮と光沢のある葉をもつ小低木です。

対立する族長たちは。ヘイアウ(神殿)の中で会い、マイレの枝と葉を使ってレイを編みました。

レイが完成すると、平和が宣言されました。

  …中略・・・

レイは崇高の象徴であり、誰にでも与えられるものではありませんでした。特にオハナ(家族)の一員では

ない人には与えられませんでした。

「レイを贈ること意味のある行為でした。レイにはマナ(力)と、それを贈る人の信頼が編みこまれているからです。」



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マナカードより・・・・・・・・



レイは、花の場合、ひと花 ひと花紡がれていきます。

ハワイアンソングの中でも、花(Pua)はよく人に例えられます。

花がひとつづつ、繋がれて円(縁)になっていく、

とっても意味深いと感じてます。





これが、もう10年以上も前にクムにはじめて頂いた、マイレ・レイです。

レッスンの前に、チャントを唄い一人一人にかけていただきました。

(その思いを、とって置きたくそのまま乾燥させて飾っておきました。良いか悪いか?わかりませんが?)

また、Hulaの大会前にも クムは 一人一人にレイとハク(頭につける花輪)を

クムの手によってつけて頂きます。

(このハク・レイもとってあります)

富士山への奉納のHulaのときも、自生しているシダでハクをつくり

そのハクを一度身につけたら、触ることはできません。

奉納後、そのハクは富士山の裾野へ返しました。
  続きを読む


Posted by ふぉれすと at 22:08Comments(2)マナカード

2009年09月08日

それぞれの

ふぉれすとのkaiさんとけめのブログをお気に入りに表示しました。


そちらも見てみてくださいね。


けめ  


Posted by ふぉれすと at 10:38Comments(0)お知らせ

2009年09月08日

一刺し

今回は9匹のトーテムアニマルから離れて

私に一撃をくれたカードを紹介させて頂こうと思います。



どうしても心を開くことができない。

どうして自分は人との間に距離をおいてしまうんだろう。

もっと素直に生きていきたい。

こんなことを考えていた時にあらわれました。



ハミングバードは心の問題を定義する。

なぜ?どのようにあなたの心がとじてしまったのだろう。

あなたの心ない振る舞いに相手があなたへの愛を閉じたからか。

あなたのまわりにあるすべてのすべての美しいものを見ることができない悲しみをハミングバードは告げてくれているのに

「悲しみ」は「喜び」の裏返し。





「うぅぅ~」と思わずうなる、けめ。




「ハミングバード」-喜びー
  


Posted by ふぉれすと at 08:50Comments(0)メディスンカード

2009年09月03日

お知らせ


 私達「いにしえの森」のkai&けめ、
 9月23日グリーンフェスティバル(inグランシップ)  に参加 します。

 少しでもたくさんのかたに足を運んでいただきたく
 そのチケットをプレゼント企画!

 3枚ありますのでご希望の方がいらっしゃいまし
 たらどうぞオーナーメールで
 お申し込みをお願い致します。
 もし!3名以上いらっしゃいましたら抽選で。
 締め切りは9月13日(日)
 


 チケットは手渡しでもおうけいですし
 ご希望ならば郵送もいたします。

 お申し込み楽しみにしています^^

 
 ふぉれすと、kai&けめ

 

   


Posted by ふぉれすと at 20:29Comments(0)お知らせ

2009年09月03日

火の女神



PELE  (火山の女神)・・・・隆起・変化・破壊・創造


命と生きている大地の女神であり、火の女神でもあるPeleは、ポリネシアでも最も愛され、恐れられている
有名な女神です。

大地の女神 ハウメアの聖なる太腿から生まれ、見知らぬ神秘の地カヒキ(kahiki)からやってきて、恋人

ロヒアウ(Lohi'au)を迎える場所を求めて火口をほりながら、ハワイの島々を旅したと言われています。

彼女の旅は、ハワイの島々の中でももっとも古いカウアイ島から始まり、一番若いハワイ島で終わりました。

ペレは、現在も噴火の続くキラウエアの火口にに住みついていると信じられています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マナカードより・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


Peleの怒りは、溶岩となり流れ出します、、その周りの物はのみこまれ・・・・

が、冷えて固まった大地はまた一つ大きくなります。

破壊は新たなものを創造させてくれます。


先日の静岡沖大地震もなぜかペレ的な要素を感じたkaiです。

そして、政権交代もあり・・・さて何がうまれるか?


時同じくして、宝永山火口に立った時、ペレの分身でしょうか?小高い丘に横たわていたように

感じました。

火口は おだやかであたたかく・・・それでいて力強さは圧倒的です。

大地にしっかりと足をおき、前に進みましょう。

  


Posted by ふぉれすと at 12:28Comments(0)マナカード